ウェブページ

料金体系の設定

貴社オリジナルの料金プランの設定が可能です。
料金プランは以下の通り、一時利用、時間制パス、月額会員の3種類の料金プランを設定することが可能です。


プラン
01

一時利用

利用時間に応じて利用料金を請求する
基本料金プランです。

プラン
02

時間制パス

有効期間の範囲内で乗り放題となる
時間制の料金プランです。

プラン
03

月額会員

1ヶ月間定額で乗り放題になる
料金プランです。


一時利用

時間単価を設定し、利用時間に応じて利用料金を請求する基本料金プランです。
自転車の種別(一般自転車、電動自転車等)で異なる料金プランを設定することができます。
短時間の利用を想定されているお客様向けの料金プランです。

料金プラン例

例:普通自転車15分60円、電動自転車15分100円

料金体系 一時利用 料金体系 一時利用sp

※一時利用で同時に利用できる自転車の台数を任意の台数で設定することが可能です。



時間制パス

購入から有効期限までの間、乗り放題となる時間制の料金プランです。

料金プラン例

例:6時間600円、12時間1,000円

料金体系 時間制パス 料金体系 時間制パスsp

※時間制パスの有効期限内であれば、一度返却を行っても何回でもご利用頂けます。
※1台の自転車ではなく、どの自転車でもご利用頂けます。ただし、同時利用は1台までです。
※時間制パスの有効時間は、ご購入頂いた時点より開始となります。
※有効時間超過の場合は、一時利用の料金が発生いたします。
※有効時間内に新たな時間制パスをご購入頂くことで、時間制パスの有効期限を延長することができます。



月額会員

月額会員料金と所定の時間を設定し、所定の時間内であれば何度乗っても利用が無料となる料金プランです。

料金プラン例

例:月額会員料金2,200円、30分以内のご利用無料

料金体系 月額会員 料金体系 月額会員sp

※1回のご利用が所定の利用時間を超えた場合は、一時利用の料金が発生いたします。
※月に何度ご利用頂いても1回のご利用が所定の時間内であれば、月額料金のみしか発生しません。
(ただし、同時利用は1台まで。)
※月額会員プランは自動で継続されます。解約する場合は、アプリ上からお客様に月末までに解約手続を行って頂く必要があります。
※初月は日割りで計算されます。翌月より月額会員料金をご請求いたします。
※月の途中でプランを解約した場合も月末までご利用いただけます。
※月の途中で解約した場合、残り期間分の日割り返金は対応しておりません。